| ◆Topに戻る | 
| 起動方法 | |
| *下準備
 ネット対戦ツールを解凍して中身をEFZ本体と同じフォルダに入れる。 ネット対戦ツールB2、B3はパッドに対応しています。 ネット対戦では強制的にホスト側が1P、クライアント側が2Pになります。 クライアント側も自分の1Pのキーコンフィグを使うので注意して下さい。 絶対条件としてEFZのバージョンは4.02にして下さい。 ホストになる方はUDP Portの78を開放して下さい。 また、FireWallの設定も見直しておきましょう。 P2Pソフトは速度低下の原因になるので対戦前に終了させましょう。 -補足- パッドでもキーボードでもプログラム自体の反応速度は変わらない。 従ってどちらかの方が軽いという事はありません。 ホストのキーコンフィグがクライアントに反映される事はありません。 ホストがパッド、クライアントがキーボードでもOKです。  | 
![]()  | 
| *ネット接続準備
 EFZ本体は立ち上げずにネットツールを実行する。 ホスト側になる場合はこちら クライアント側になる場合はこちら 実際に立ち上げた時の画像  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in:  | 
| *ホスト側設定1
 自分がホストになる場合はEnterを一度押す。 次にフレームスキップの数字を入力します。 1〜9の間で妥当な数字を選択します。 実際の画像 -補足- フレームスキップは低ければ低いほどキー入力精度が上がります。 しかし、速度の低下に繋がりますので、相手と妥協点を探してください。 4以上の数字だとかなりコマンドの取りこぼしが多くなります。 最初は3あたりから試してみましょう。  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in: Set the frame skip frequency to obtain faster speed, the virtual value is 1 to 9(3):  | 
| *ホスト側設定2
 数字を選択したらもう一度Enter。(→では3を選択) この状態でIPがクリップボードにコピーされますが、 環境によってはグローバルIPではない場合があるので注意。 192.168.*.*とコピーされたらグローバルIPではありません。 その場合はコピー機能除去版を使用して下さい。 グローバルIPを知りたい方はこちら。 あとはクライアントが繋げるのを待つ。 繋がったら自動的にEFZが立ち上がります。 実際の画像 -補足- グローバルIPはチャットやIRC、掲示板などで告知して相手に伝えましょう。  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in: Set the frame skip frequency to obtain faster speed, the virtual value is 1 to 9(3):3 Listening on UDP port 78 Your global IP address has been copied to Windows clipboard  | 
| *クライアント側設定1
 ホストに接続したい場合は、ホストの人のIPを入力してEnter。 繋がったら自動的にEFZが立ち上がります。 実際の画像 -補足- IP例として123.456.78.9を使用してます。 実際に使用する場合はホストの人のIPを入力して下さい。  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in: 123.456.78.9 Trying connect to specified host...  | 
| *クライアント側設定2
 ホスト側が対戦中のときはこのようなメッセージが出る。 その場合は、他の対戦者を探しましょう。 実際の画像  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in: 123.456.78.9 Trying connect to specified host...already in playing Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in:  | 
| *クライアント側設定3
 ホスト側とうまく接続できない時はこのようなメッセージが出る。 うまくいかないときは何をやってもうまくいかないので諦めましょう。 実際の画像  | 
Eternal Fighter ZERO Netplay Assistant <EFZ.NET> ver0.03 beta (For EFZ 4.02 only)
 Program by LOVEHINA-AVC 2005.12.22 Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in: 123.456.78.9 Trying connect to specified host...no respone Type an IP address for connect to your opponent, or press ENTER to wait for other players join in:  | 
| *追記
 右のようなエラーメッセージが出た場合は、 ホスト側がPort78を開放することに失敗してる、 もしくはFireWallの設定ミスの可能性があります。 また、ネットツールの再立ち上げによって改善される事も。  | ![]()  |